ひとり親人材育成プログラム開始にあたり、ノートパソコンを20台寄贈いただきました
株式会社SHIFT PLUS様と株式会社エスエヌシー様から、ノートパソコン20台を寄贈いただきました。
2022年11月15日には、SHIFT PLUS本社で贈呈式が開催されました。
令和4年11月26日より、令和4年度高知県競馬組合地域福祉振興基金助成金事業の補助を受け、SHIFT PLUS様と協働で、ひとり親家庭を対象としたデジタル人材育成プログラムを開始いたしました。
デジタル人材育成プログラムを開催するにあたり、事前の調査を行いました。
その調査から分かった大きなハードルは、ひとり親世帯のパソコン所有率の低さでした。
そのことをSHIFT PLUS様にご相談したところ、今回のプログラムはパソコンを持っていない方も参加いただけるようにと、SHIFT PLUS様と同じSHIFTグループのエスエヌシー様がご連携いただき、無償で寄贈いただけることとなりました。
この一歩は、NPOと企業が、同じ目的に向かってそれぞれの強みを活かしたタッグを組み、「誰でも自分の望む人生へチャレンジできる環境づくり」への大きな一歩となりました。
今回寄贈いただいたパソコンは、プログラム期間が終わった後も、リスキリングを望む方々へ無償貸し出しを行っていく予定です。
株式会社SHIFT PLUS様
株式会社エスエヌシー様
誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000021487.html