「すべての人たちが無限の可能性を感じ、夢を叶えるために自信を持って自由にチャレンジできる世の中をつくり、世界を笑顔の絆でつなぐ」というビジョンを実現するために、自然まなびや事業、リーダー育成事業を行い、総合的な人間力を高めるとともに、常識の枠にとらわれることなく、自らの力で選択し活発に行動できる大人の育成と、子どもたちの能力・可能性を伸ばすことのできる指導者の育成を目的としています。
最新記事
-
幡多チャレンジキャンプ*サバイバル・クッキング編 〈高知県教育委員会・自然体験型学習事業〉 ■日程:1泊2日 令和4年3月19日(土)出発 9:30 令和4年3月20日(日)到着16:00 …
幡多チャレンジキャンプ〈高知県教育委員会・自然体験型学習事業〉
-
NPO法人GIFT 令和3年度 居場所事業活動報告会 開催のご案内 NPO法人GIFTでは、令和3年度において、以下の助成金をいただき活動することができています。 四国子ども支援団体助成プログラム(一般社団法人チャイルド …
Withコロナ 地域の居場所づくり「今」と「これから」
-
2022年1月27日(木) サニーマートさんより、フードロス削減推進活動の「もぐもぐチャレンジキャンペーン」で集まったシール分、 枚1円で子ども食堂へ寄附して下さるとのことで、わざわざ本社よりお越し頂きました。 沢山の皆 …
サニーマート様よりご寄付をいただきました。