イベント
2025年度ひとり親家庭交流コミュニティ「ツナガル」イベント第3弾!
10月11日(土)に【親子でさつま芋収穫体験】を開催します♪
※ひとり親家庭交流コミュニティ「ツナガル」とは、GIFTが行なっているひとり親相談支援の中で「ひとり親の大変さは、ひとり親の人にしかわからん」「同じ境遇にある人同士がつながったり、共感しあえたら気持ちも楽になるし、心強いかもしれない」そんなひとり親の皆さんの声から始まった“つながる”ことを目的としたコミュニティです。
交流イベントや楽しい企画を通して、同じ時間を一緒に体験する人同士、自然とつながり交流へと発展できるように取り組んでいます。
〜昨年も大好評だったさつま芋収穫体験の開催決定〜
今年も澁谷食品様のご協力により「親子でさつま芋収穫体験」を開催します。
芋屋金次郎の芋けんぴにも使用されている黄金千貫(こがねせんがん)。
金次郎畑で無農薬で育てられた安心安全のさつま芋を収穫しましょう♪
そして、澁谷食品様より、揚げたて芋けんぴのおみあげもあります♪
●日時
2025年10月11日(土)9:30~11:00
●場所
芋屋金次郎 日高本店の向かい「金次郎畑」
※集合場所は、澁谷食品株式会社の駐車場です
(高岡郡日高村本郷716)
●参加対象
ひとり親家庭の親子・離婚を考えている方
●参加費
無料
●定員
20家族 ※締切9月19日(金) ※お申し込み多数の場合、抽選となります
●持ち物
軍手、タオル、飲み物、長靴(汚れてもいい靴でも可)、替えの靴、着替え(服や靴下など)、帽子(必要な方)、長ズボンを推奨
●その他
実施の様子を撮影し、報告としてSNSや資料等に使うことがあります。
●申込方法
以下の申込フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/vjqSWDVTV1PAZCu99
●ひとり親家庭交流コミュニティ:ツナガル
ツナガルの活動にご興味のある方は、以下の公式LINEでお友達登録をしてください♪
(ツナガル公式LINE)https://lin.ee/1U6qr0h
●お問い合わせフォーム
https://forms.gle/fSh5iZnmuDRRJnJj9
※本事業は、2025年度 大和ハウスグループ「D-ROOM地域共生基金」を活用しています
子どもたちが
夢を描き、チャレンジできる社会へあなたにできること
GIFTは、すべての子どもに夢を描く機会を届け、
夢にチャレンジできる社会を実現するために活動しています。
この活動は皆さまのご寄付により支えられています。
私たちと一緒に、子どもたちが夢を描き、チャレンジする一歩を踏み出せる社会を実現しませんか。
企業・団体の方へ
子どもの夢を支えるために、寄付・助成だけでなく、
さまざまな形での協働が可能です。
行政の方へ
子どもを中心とした居場所えいや家の運営や
夢のもととなる体験を届けるイベントの開催などを行う
GIFTへの視察が可能です。