子どもの居場所「えいや家」では、『自立するための学びの場』でありたいと開設前の勉強会からずっと考えてきました。
自立とは?
いろんな考え方があると思いますが、
えいや家で考える自立の一段階目として、
「現在置かれた状況を判断し、自分で選択肢を考え、選択し、そして行動できること」
だと設定しています!
これは、1日、2日で身につくものではありません。
たくさんの体験からえた経験
自分で考える習慣
それらを積み重ねることで培われていくものでないかと思っています^_^
子どもの居場所えいや家では、
いろんな体験や自ら考える機会を大切に、あれやこれや試行錯誤しています!
心折れそうな時も正直ありますが(笑)
11月に開始して4ヶ月ほど経った今、少しずつ、少しずつ身についてきたのではないかな〜と、感じる瞬間もあります。
おとなも子どもも一緒に育つ場!
それが『えいや家』です♬
誰でも来れるので、お子さんと一緒に遊びに来てくださいねっ^_^
女の子が手作りのお菓子をつくって持って来てくれました^_^美味しかったっす♬
ありがとーでした♬