えいや家では、子どもたちの可能性を最大限に広げていこー!ということで、
様々な分野で活動されているプロフェッショナルな方を月一回の頻度でお招きしていく予定です。
第一回目のゲストは、焼き菓子のことを語りはじめるととまらない(笑)焼き菓子作家の田村まいさんによる『スコーン作り』を体験させていただきました♬
めっちゃ簡単で、しかも美味しい♬スコーンレシピを教えていただき、子どもたちは夢中でつくってました(笑)
最後には、田村まいさんから「好きなことを一生懸命にしよー」と10分ほどのお話しをしていただき、子どもたちも真剣に聴いてました^_^
まいさん、まっことありがとうございました♬
そして、この日はパスタ!
小高坂と愛宕で子ども食堂をされている代表の秦泉寺さんからいただいたお野菜を使ってつくりました!
みなさんから食材をいただけて、まっこと助かってます^_^
ありがとうございますm(_ _)m
子どもの居場所えいや家では、「子どもが育つために一番いい環境にしよー」と参加してくれるみんなで考えてます!
子どもは基本的には、自分自身の力で成長するものなので、僕たちにできるのはその環境をつくってあげることが大切やと思うからです。
子どもは(人は)、一人ひとり個性があるので、
この一番いい環境も、一人ひとりに合った環境ということになります。
たくさん集まる場で、その子にあった環境をつくるため、私たちは『寄り添うこと』をいつも心に中心に、子どもたちと接することを心がけてます♬
寄り添うとは、甘やかすことと違います。
ただ褒めたり、認めたりすることとも違います。
では何か?というわけですが言葉にするのが難しく、、、
しいて言えば、
「一緒に生きていく覚悟」をもって、目の前の人と接することかなと思っています。
そして、たくさんの出会いや体験ができる場所にしていきたいです!
個性も人生も、その人の宝物です。
そのことを大切にしている『えいや家』にぜひ一度遊びに来てみてわ^_