11月のオープンから毎週水曜日開催してきました子どもの居場所『えいや家』は、クリスマスイベントも含めて10回を数えました!
利用者は延べで226名。
そのうち子どもは138名でした^_^
イベントでは、施設を利用されている方や地域の方の参加もたくさんあり、多世代交流も自然な感じで、差し入れやお手伝いをしてくれる高齢者の方も出てきました^_^
理想の多様な学びの場としては、これからも試行錯誤を積み重ねていく必要がありますが、
子どもたちが自分で選択し、実行する場を用意するだけで、大きな子が下の子のサポートをしたり、話し相手になってあげたり、注意をしたりと一つひとつはほんの小さな出来事ですが、確実に成長してるなぁ〜と思う場面も度々で^_^
子どもたちの『生きる力』を学ぶ場としての手応えを感じる2ヶ月間でした!
女子トークもあったり、ほんま面白いです^_^
また、一緒に来たお母さんのスゴくいいコミュニケーションの場にもなっていると、やってみて改めて気づくこともありました。
来年度からは、その他の地域でも、子どもの居場所をまた違った形態で開設してちきたいと、企画を練っています^_^
また、のびのび自由な野外体験で、子どもたちの感性を発揮できる機会もつくっていきます♬
ご興味のある方はぜひ一度遊びに来てみてくださいね^_^
来年は、1月4日!
みんなで餅つきしまーす♬
お手伝い、ご支援いただきました皆さま!
本当にありがとうございます^_^
また来年も、よろしくお願いいたしますっ!