【ご報告】

6月末より毎週火曜日に「学校でも家でもない、第三の居場所」としてオープンしていた子どもの居場所 ポケットが、9月末をもちまして一旦休止になりました。

子どもも徐々に来てくれ始めて、スクールソーシャルワーカーさんとも連携し始めた矢先のことでした。

休止の理由は、
部屋をお借りしていた県職員住宅の賃貸契約更新ができなくなった、、、ということです。

最初から、近くに子どもの居場所を開催するいい物件が見つかるまでという条件でお借りしていましたが、

オープンを新聞に取り上げてもらったことで、県の方に「私も貸して欲しい」と対応できないくらい問合せがあったようで、、、「すぐ出てほしい」となった次第です。

来てくれている子どもたちは、本当に楽しみにしてくれていて「えー、なんでなくなるがー」と悲しそうな顔をしていましたが、

最後の日には、みんなで想い出の?オムライスパーティーを開きました!

 

 

あり続けるという当初からも想いが早くもつぶれてしまい、子どもたちにもショックをあたえてしまうことを目の当たりにしました!

そこにいつでも、いつまでもあり続けることが、安心につながる!

改むて再確認し、次の開催に生かしていきたいと思います。

オープンにあたり、たくさんのご支援いただいたのにも関わらず、このような結果になってしまったことは、本当に申し訳ないという気持ちいっぱいです。

ですが、
その気持ち以上に、さらにみんなの安心安全で楽しい居場所をつくる!スタッフ一同気持ちを新たにがんばっていきたいと思っております。

ポケットは一旦休止いたしますが、また新たな形で再開をめざしていきますし、
水曜日のえいや家は、変わらず開催しています。

今後、
朝倉に、毎日オープンする居場所を、
そして、南国市にも展開していく計画です。

今後とも、変わらぬご支援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

p.s.いただいた家具家電などは、次の居場所で使えるように本日仮宿に引越しております。